その3 回転

軸を中心に面を回転させて立体を作成する方法です



手順をざっくり説明すると・・

①作業面を設定②断面の形状をスケッチ③軸の位置を指定④回転する角度を設定⑤終了


作業面を設定

面を回転させる方向を考えて平面図ビューまたは立面図ビューに作業面を設定します




1. 作成タブ>セット
作業面のダイアログを開いて押し出しの基準になる面を指定します
※作業面に外形線をスケッチしてモデルを作成します






2-1. 現状の作業面を確認しそのままで良ければ>OK


2-2. 変更する場合は、[名前]または[面を選択]により作業面を選択
名前:配置済みのレベル、通り芯、名前の付いた参照面から選択
面を選択:直接面を選択



【_〆(・ω・o)ふせん】
表示しているビューの作業面が現状どこなのかを知りたい場合は[作成]タブの[表示]をクリックします。グリッドの入った作業面が表示されます




②断面の形状をスケッチ

1. [作成]タブ-[回転]をクリック


2. [描画]ツールで形状をスケッチ
スケッチは必ず閉じていなければなりません!!!
閉じたスケッチは幾つでも描画していいですが、軸と角度は全て同じになります


③軸線を指定

断面を描画の後、軸線モードに切り替えて軸の位置を指定します
線モードで描画または選択モードで軸位置を選択
※線モードで描画した線分は編集モードでのみの表示になります


④プロパティで回転の角度を指定

初めに設定した作業面の位置が角度0.00°になります
マイナスでの入力はできません 例)-45°


⑤編集モードを終了



※ファミリにパラメータを付けて形状をコントロールする場合は参照面にパラメータを付けてスケッチ線を参照面にロックします
高さ方向にパラメータを付ける場合も同様に参照面にパラメータを付けて、形状ハンドルで位置合わせしてロックします




Revit 2019